【有田焼 真右エ門窯】神秘的な輝きを放つ器の宝石!桜花紋 夫婦湯のみ(大・小セット)
サイズ 大:約Ф7.5×H8.7cm 小:約Ф6.5×H7.8cm 重さ 大:約160g 小:約140g 素材 磁器 生産地 佐賀県有田町 備考 手作業で制作されている為、サイズ、重さ、形、色、模様など若干異なる場合がございますので、ご了承下さい。
こちらの器は、窯変により模様の現れ方が一つひとつ異なりますが、これらは器の表情だと受け止めていただき、真右エ門窯の味のある作品をお楽しみいただければ幸いです。
※窯変とは、器を窯に入れて焼き上げた時に、火炎の性質や釉薬の具合などにより予期しない釉色や釉相が現れること。
【有田焼 真右エ門窯】神秘的な輝きを放つ器の宝石!桜花紋 夫婦湯のみ(大・小セット) 職人の技が際立つ絶品湯のみ! 昭和47年に、初代真右エ門が窯を築き、「造りの冴え、釉の妙」をキャチフレーズに様々な色に輝く釉薬を巧みに操り、高度な釉彩の技法を得意とする窯元です。
神秘的な輝きを放つ器は宝石のように美しく、まさに芸術品!大切な方への贈り物に、是非お勧めしたい逸品です。
※画像の木箱が付いていますので、高級感がさらに増します。
【桜花紋】 青紫の空に光がしたたる中、麗らかに咲き誇る桜の花びらを連想させる作品であり、限りなく情感を高めてくれる傑作です。
DETAIL -詳細画像-
- 商品価格:9,720円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
桜花 関連ツイート
【どうぶつの森 村の名前】
ありがち:どうぶつ村
富嶽:ああああああ村
桜花:ソードアート村
大和:ムラ村@toukiden_bot 2018/04/27 09:04
RT @junms05l: 4/29は桜花の交流祭です。
場所はCafe Meeple様。
時間は13:30から
第二幕最後の交流祭は、よりカジュアルに!
そしてよりクレイジーに!!
メガミに挑戦が全種類登場。
原初札が使える公認大会も併催です。
お気軽にご参加下さい!!…@okyo256 2018/04/27 08:23
ねえ 見えなくたって構わない
好きだって言わせてよ
*桜花ニ月夜ト袖シグレ@kinoazu 2018/04/27 09:29